セレッシュル上前津:春休みイベントを行いました
2021/04/02
セレッシュル上前津では、毎週金曜日に【SSTグループ】支援を行っています。
上前津の事業所がオープンして初めての春休み。
奇数金曜日のメンバーで春休みイベントを行いました。
今回のテーマは「ゲームを作ってあそぼう」
作業工程が多かったので2週に渡って活動に取り組みました。
1週目(3月19日)
試作のゲームの中から各自作りたいゲームを選び、試作をよく見て必要な材料を書きだす作業に取り組みました。
今回用意したゲームは
・空気砲・段ボール迷路・ピタゴラボール・割りばしボール渡し・紙コップロケット

先生とやりとりをしながら、各自作りたいゲームの材料をプリントに記入していきます。
イメージ図を描いているお子さまもいましたよ。
イベント当日(4月2日)

流れをみんなで確認してから活動開始です。
今回は作ったゲームの遊び方(ルール)も各自で決め、みんなの前に出て発表してもらいました。
緊張しているお子さまもいましたが、各自頑張ってルール説明をすることができました。
成長ですね!
ルール説明後はお待ちかねのゲーム大会。
説明を聞く・ルールを守る・順番を待つ・譲りあう・壊さないように丁寧に扱うなど、
SST(ソーシャルスキルトレーニング)に必要な場面がたくさんありましたが、みんなで協力しながら
楽しい時間を過ごすことができました。

新着情報
- 2023.01.16Ceresyuru(上前津): 運動療育について
- 2022.12.28年末年始休業のお知らせ
- 2022.11.01Ceresyuru(上前津)✨2周年✨
- 2022.10.31一宮:Twitter再開しました‼
- 2022.08.102022夏季休暇のお知らせ