Ceresyuru(上前津): 運動療育について
2023/01/16
こんにちは!
2023年が始まり半月が過ぎました。
Ceresyuru上前津に通っているお子様たちは体調を崩している子も殆どいなくて、みんな元気に来所してくれています

さて、Ceresyuru上前津では
令和4年9月から理学療法士の先生による「運動療育」の支援を始めました。
男性の優しい先生はお子様からも大人気です

・運動の発達が遅い気がする
・歩いたり走ったりしている時によく転ぶ、
・立っている姿勢・座っている時の姿勢が崩れやすい(保持が難しい)など
身体の仕組み運動の問題を抱えているお子様を対象に1対1の個別支援にて行っています。
運動などに問題を抱えるお子様は複数の要因が重なっていることがあります。
全体のお子様の動きを評価し一つひとつの要因に対して運動のプログラムを考え、
その子に合った方法で運動を支援していきます。
トランポリンやキャッチボール、玉入れなど、身体を動かしながら楽しく取り組める運動を行っていくので
運動が苦手なお子様でも遊びの中で楽しく取り組める内容となっております。
空き状況:月曜日 13:00又は13:30~ 14:00又は14:30~
水曜日 13:00又は13:30~ 14:00又は14:30~
*夕方のお時間帯は空いておりません。
発達性協調運動障害をお持ちの児発のお子様など、体験も随時行っております。
ご興味のある方はメール又はお電話にてお問い合わせください。
Ceresyuru上前津 屋宜
新着情報
- 2023.01.16Ceresyuru(上前津): 運動療育について
- 2022.12.28年末年始休業のお知らせ
- 2022.11.01Ceresyuru(上前津)✨2周年✨
- 2022.10.31一宮:Twitter再開しました‼
- 2022.08.102022夏季休暇のお知らせ