【名古屋市】Ceresyuru 上前津
基本情報

支援内容 | 【個別支援】 ・言語療法クラス ・療育クラス 【グループ支援】 ・療育クラス ・SSTクラス(ソーシャルスキルトレーニング) |
住所 | 〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津2-12-1 |
連絡先 | 052-211-9454 ► 問い合わせフォームご利用の場合は、こちらから |
営業時間 | 9:30~18:00 |
休日 | 土曜日(偶数週)日曜日 祝日 |
対象 | 心身に障がい、あるいは発達に遅れやつまづきがみられる児童が対象です。利用するには、障がい児通所給付費の受給証を取得されていることが必要となります。 現在取得されていない場合は居住地域の障がい福祉課等に給付費支給申請を行い通所受給証の交付を受ける必要があります。 |
対象地域 | 名古屋市を中心とする愛知県内、または通所が可能な近郊の地域にお住まいの方 |
利用定員 | 一日:10名定員 |
利用料 | 世帯の「所得税額」の区分に応じて算定される給付費のサービス利用者個人負担額の支払いが必要です。 ※上記の利用料とは別に教材費を頂きます。 |
支援内容
◆ 言語療法クラス ◆ -個別支援-
ことばの発達が遅い気がする、会話がかみ合わないことがある、発音がわかりにくい、視線が合わない等ことばの問題を抱えるお子さまを対象に1対1で行います。
ことばの問題はお子さまによって違いがあり、また複数抱えていることもあります。
まずはことばの専門家である言語聴覚士(ST)にてお子さまの現状を評価し、その子のつまづきや特性に寄り添いながら、認知機能の発達やことばの理解を促進する練習、話す練習、発音に必要な口の体操や発音練習等その子に必要なものを、その子に合った練習方法で実施します。
相手に「伝える」ことができること、伝えたいことがきちんと相手に「伝わる」ことができれば、それは立派なコミュニケーションです。
その子に合った方法でコミュニケーションがとれるようになることを目標に、様々な教材を用いながら、時にはあそびながら、楽しく学んでいきます。
◆ 療育クラス ◆-個別支援&グループ支援-
きこえや運動発達を基礎として、身近な大人とのやり取りや遊びを通し「手段と目的」の関係、「ものの永続性」の理解、「形・色・文字等の概念」の形成を育んでいきます。これらはことばを話し始める前のコミュニケーションの基盤となります。
そして様々な教材や道具を使用しながら一緒に関わっていくことで、物や人の「存在」に気付き、楽しみを共有する先にお子さまたちの新しい世界や知識、そして体感は広がっていきます。
個別支援、グループ支援どちらのクラスにおいてもお子さまの発達特性や生活年齢にあわせた感覚遊び、運動遊び、リトミック、知育等を組み込みこんだプログラムを提供いたします。
※グループ支援は1回に少人数での親子グループで行います。(詳細はお問合せ下さい☆彡)
◆ SST(ソーシャルスキルトレーニング)をメインとしたクラス ◆-グループ支援-
お子さまたちががはじめて集団生活を経験するのは多くは保育園や幼稚園ではないでしょうか。それまで家庭中心であったお子さまたちは集団生活において身の回りのことは自分で行い、様々なルールに従い、たくさんの人々とやりとりする場面が多くなります。
集団生活に適応することや人とのかかわりの中で適切な行動をとる能力を「ソーシャルスキル」と呼びます。
例えば「公園で遊んでいて、帰る時間になっても遊び続ける」など、こどもが大人のいうことを聞いてくれず、困った行動をとる場合があります。
その場合は大人が強引にその場から連れていく、ギリギリの時間まで待ってみる、など大人個人の都合で許容することができますが、園や学校での集団生活ではそうはいきません。
集団生活での困った行動はその行動をした本人自身も大人から怒られる、ともだちから嫌がられる、活動への参加が減る、など様々な経験の機会を失ってしまう困った状況にもなります。
セレッシュル上前津では1回2~4名程度のグループにて集団生活をしていく中で欠かせないルールの理解やコミュニケーションスキル、自分をコントロールする力、自尊心の育み、相手の気持ちを読みとる力等をSST用の教材やゲームなどの遊びを通して支援していきます。
アクセス
・名古屋市鶴舞線 上前津駅 から 徒歩4分
・名古屋市名城線 上前津駅 から 徒歩4分
・駐車場無(近隣のコインパーキングをご利用ください)
新着情報
- 2023.01.16Ceresyuru(上前津): 運動療育について
- 2022.12.28年末年始休業のお知らせ
- 2022.11.01Ceresyuru(上前津)✨2周年✨
- 2022.10.31一宮:Twitter再開しました‼
- 2022.08.102022夏季休暇のお知らせ